ジョギングを続けるコツとは?モチベーションを保つ方法

ジョギングを初めても三日坊主で終わってしまう、という方も多いのではないでしょうか。
ジョギングを続けるにはどうすればいいのか、続けるコツについて考えてみました。
ジョギングは習慣化するまでが大変ですが、これからご紹介するコツはどれも試す価値があるものばかりです。
あなたに合う続け方が必ず見つかると思いますので、ぜひ一度お試しください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ジョギングとランニング、ウォーキングの違いを知る方法をご紹介

ジョギングとランニング、ウォーキングの違いを話すことはできますか?ウォーキングについては明らかな違い...

ジョギングは筋肉がつく?ジョギングでつく筋肉についてご紹介

走ったり歩いたり適度な運動を行うのは、健康にも良いことだと推奨されていますが、走ると足に筋肉がつくの...

ハーフマラソンのトレーニングは2ヶ月でも完走を目指せる

ハーフマラソンに挑戦する人がいますが、安易な考えで望むのはやめましょう。ハーフマラソン初心者は最...

マラソン大会の前日の食事次第でパフォーマンスが変わる

大会を目標に掲げてマラソンの練習をしている人であれば、大会当日には今までの練習の成果をしっかりと発揮...

ハーフマラソンはトレーニングをすると初心者でも十分完走出来る

マラソンと聞くと、42.195kmのフルマラソンを想像する人が多いかと思います。マラソンの定番で...

ジョギング初心者は膝に注意!原因と対策を知り健康に走ろう

健康を維持するため。気分転換の一つとして。ダイエットのため。ジョギングを始める理由は人そ...

ウォーキングとジョギングの違いを徹底比較、唯一同じ点はひとつ

ウォーキングとジョギングの違いは歩くと走るだけの違いでしょ?と言ってしまいがちですが、もう少し掘り下...

【ハーフマラソン練習方法】初心者におすすめのトレーニング例

ランニングを始めるに当たって、「どうせ始めるなら大会出場を目指したい」という目標を持つ若い女性もいる...

30分ウォーキングで得られる効果とウォーキングの正しいやり方

ウォーキングは体に良いと言われていますが、一体何がどの様に良いのでしょうか。ここではウォーキ...

5キロのマラソンを走る切るために必要な練習方法とポイント

マラソン初心者が目標にしたい距離は5キロ。この5キロの距離を走ることができれば、その先の10キロマラ...

ジョギング初心者の方が快適に走るためのウェアの選び方

日頃の運動不足が気になり、ジョギングを始めてみたいという方も多いと思います。ジョギングを始めるには、...

スロージョギングは効果なし?正しいやり方のコツと注意点を紹介

スロージョギングをしても効果なしと感じているあなた。そのスロージョギングのやり方を少し変えるだけ...

10kmマラソンに挑戦!初心者におすすめの練習方法と走り方

地域で開催されるマラソン大会への出場を目標に、マラソンを始める方も多いと思います。今回は、10k...

10キロマラソンをなるべく早いタイムで走り切る練習メニュー

趣味や運動の一環でマラソンをしている人の中には、時々大会に出場して日々のランニングの成果を試している...

10キロマラソンの練習方法・走るフォームとトレーニング方法

10キロマラソンを走る時、前回の自分のタイムよりも更に早いタイムで走りたいと考えた時は、練習方法を考...

スポンサーリンク

ジョギングを三日坊主で終わることなく続ける一番コツは無理をしないこと

健康やダイエットなどのために気軽に挑戦しやすいジョギングですが、はじめの頃は気持ちは強く持っていても気づけばジョギングをすることを忘れていたり、苦痛に感じてしまい長続きしなかったという経験がある方もいると思います。

ジョギングは必要な道具もなく、自分に合った服装を準備すればはじめられるため、挑戦してみる人も多いです。

しかし、目標を設定せずに始めると途中で挫折してしまうこともあります。

長く続けるためのポイントは「自分に合ったジョギング」とすること

マラソンランナーのような服装をして爽快にジョギングをしている人を見かけることがあると思います。

自分も同じようにジョギングしようと無理はせず、自分に合ったスタイルで始めることが大切です。

ジョギングを始める方はまず週に1回のペースではじめましょう。

久しぶりに体を動かす方は特にジョギングをしたあとに筋肉痛になることがあります。

体に走ることを慣れてもらう時間、気持ちの準備をする時間として週に1回ジョギングをすることを目標に始めてみましょう。

いくつかジョギングコースを決めておくのも飽きずに続けるコツ

ジョギングを続けるコツとして次に走るコースについて説明します。

ジョギングをするコースは人それぞれ違ってきますが、毎回同じコースにする必要はありません。

  • 道によって上り坂、下り坂が多いコース。
  • 段差が少なく走りやすいコース。

学校が近くで音楽や子供の声が聞こえるコースといったように様々なコースがあると思います。

いくつかコースをジョギングしてみて自分の中で候補を用意しておきます。今日は体が疲れていると感じた時は、段差が少なく気分が上がるコースにする。

頑張ってジョギングをしたいから、坂が多いコースに挑戦するといったようにその日の自分の体調や気分によってコースを変えることで、ジョギングを楽しく続けることができます。

ジョギングウェアを購入し自分にプレッシャーをかけることも続けるコツになる

ジョギングを始める時に必要になるのがウェアと靴です。

長く続けられるかわからないからと、家にある物で済ませるのはおすすめできません。

ジョギングをする時に靴選びも重要

固いコンクリートの上を走る時には足に負担がかかります。

足に痛みが出てくるとジョギングも辛いものに変わってしまいます。

ウェアも夏には通気性の良い物など、その時の季節に応じてジョギングを快適にしやすくしてくれる物があります。

帽子もあると夏の暑い時期など日差しから守ることができます。

お気に入りのウェアを用意して気持ちを高めていくと、「せっかく買ったのだから」とジョギングをを続ける気持ちにもなってくる方が多いです。

どんなウェアが良いかわからない方はスポーツショップへ行きお店の方に聞くとその時期にあった物や靴を教えてもらえることが多いです。

大会出場を目標にするのもジョギングを続けるコツ

ジョギングを続けられそうと感じてきたら、大会に参加することを目標とするのもジョギングを長く続けられるコツです。

目標がないままジョギングを続けられる方もいますが、目標があった方が頑張れるという方には、マラソン大会に出場することがおすすめです。

マラソン大会にもいろんな規模の物があります。

まずは距離の短いマラソン大会に参加する

大会に出て完走するといったことを目標にすると無理のない範囲でできると思います。

また、マラソン大会が自分の住んでいる地域で実施していない場合は観光をしながら地方へ行き参加するのもおすすめです。

その地域へ行き旅行を楽しみつつ、マラソン大会にも参加するといった楽しみ方もあります。

地方のマラソン大会に行く場合は、移動手段が車だと帰りの運転が辛くなってしまうこともあります。

日程に余裕を持って無理なく参加できるようにしましょう。

ジョギング中に音楽を聴いたり、スマホアプリで自分の頑張りを記録するのもおすすめ

ジョギングを楽しく続けるためにおすすめなのが、気分をあげるために音楽を聞くことです。

自分のお気に入りの音楽を聞きながら走ると自然と力が湧いてきやすいと思います。

自分がどれくらいジョギングをしたか記録しておくのもおすす

ジョギングで疲れて帰ってきて自分で記録をつけることは大変と感じる方もいると思います。

そういった方はスマホのアプリで自動的にジョギングの記録をつけられる機能を使うのがおすすめです。

中には、走った距離から消費したカロリーが表示される物があります。

どれくらいカロリーが消費されたかを知るとまた頑張る意欲にも繋がると思います。

しかし、音楽を聞いたりアプリを利用する際にスマホを操作することに気を取られすぎてしまうと転倒したり、他の方とぶつかってしまうこともあります。

音楽を聞く時は片耳はまわりの音が聞こえるようにして、操作する時は立ち止まったり休憩の時にするようにしましょう。ジョギングは健康のためにもおすすめです。無理のない範囲で楽しく続けてみましょう。